CONCEPT WEDDING

Life is Beautiful

Mr. & Mrs. Watanabe 2017.5.27

@ Green hill

<Staff Voice>

新緑が目に鮮やかな5月のガーデンウェディング。
シンプルだけど素材感やフィット感にこだわりを持って
オーダーレンタルされた、ウェディングドレス。
おふたりのファーストミートや人前式、
披露宴の動きを想像しながら、
想いを込めて一針一針丁寧に仕上げました。

いつも私たちが大切にしたいのは、「わたしらしさ、ふたりらしさ」。
ゲストが「〜ちゃんらしい」と目を細めて仰っていただけますように。
今回はご結婚式そのもの、コンセプトウェディングもお手伝いを。

お友達もご家族も、お祖母様も、皆さんが本当に嬉しそう。
「結婚式は誰のために?」という、原点を思い出させて頂きました。

初めてのご来店の際に、新郎の雄樹さんが
「ここは何の会社ですか?』と聞いてくださった(笑)
のが印象的で、「そうですよね。色々なことが出来ますよ。
でも結婚式が何のためのものなのかをお伝えしたいので
私でいいと思われたらご連絡ください」
とお伝えしたのを覚えています。

一緒に田主丸まで会場下見に行ったり
ドレスの細かな打合せを何度もさせて頂いたり
回数を重ねるたびにお二人や
お二人の大切な方々のことが愛おしくなって
ああ、早く5月が来ないかなあ、、
みなさんにお喜びいただきたいなあ、
そう思っていました。

当日彩夏さんのお父様に
「お母様は(お飲み物は)何がお好きでしたか』
「ビールが好きだったねえ」
「ではご用意させていただきますね」
そうお話ししながらお母様の笑顔が
見えるような気がしたのを覚えています。

お二人のお幸せそうなお姿を
たくさんの見守り隊の方々(笑)が
これまた幸せそうにご覧になっていて
ひとの人生、一生ってたくさんの人の
「愛情」でできてるんだな、
そう改めて感じさせて頂いた、
あたたかなご結婚式でした。

お衣裳はもちろん、ウェディングプロデュースなど
トータルでサポートさせて頂きましたこと、
本当に光栄に思います。
これからも末長くよろしくお願いいたします。



〈新郎 雄樹 新婦 彩夏さんのお手紙より〉

早いもので、もう挙式から一ヶ月が経ちました。
いつもお忙しそうな佐野さん、、、いかがお過ごしですか?

私は、カメラマンさんの大塚さんからお写真を頂き、
暇があればそれを眺め、
未だに余韻に浸る日々を送っております。
高画質な上に撮り方もまた素敵で、
アルバムが出来上がるのがとても楽しみです。

写真を見返すたびに、式場の装飾、テーブル装花
全てにスタッフの方々や佐野さんの、工夫や心遣いが見られて
改めて感激しています。本当にお世話になりました。

今回BLENDAさんに、というより佐野様に
ウエディングプロデュースをお願いしたのには
2人一致の思いがありまして。

佐野さんなら、筋を通した礼儀のある
でもそれでいて自由なウエディングを
プロデュースしてくださるだろう、そう思ったからです。

結婚式がどういうものか。
必要なこと、そうでもないこと。
それをはっきりと私たちに示してくれる方だと確信したからです。

私たち2人が思い描いていた披露宴の理想は
とにかく来てくれる人みんなが楽しいパーティー
自己満足だけで終わってしまわない
感謝を伝えられるパーティーにすること。
あまり堅苦しくないこと。料理が美味しいこと。
尚且つ、大好きな自然の中で挙げられたら最高だなぁ、
そんな思いでした。

そして今回のグリーンヒルさんでの挙式、披露宴。
まさに理想形、言うことなし!何1つ悔いのない、
私たちらしい式ができたなぁと。
人から褒められて思わず「そうでしょ!」と
自慢してしまう、そんな結婚式でした^_^

<SUPPLIER>

dress design … akiko ukinori/sakurako sano (BLENDA)
tuxedo design … hideo takemori (evergrey)
photo … hiromasa otsuka (overhaul)
video… shuhei baba (slice of life)
flower … sakurako (degas)
hair & make … yoko hagio
mc… yoko yoshimura
wedding planner… karen hamachi (green hill)
party coodinate … sakurako sano (BLENDA WEDDINGS)

Copyright BLENDA & Co., All Right Reserved.